2022年の幸せはインテリア風水でつかもう
2022年はこの先9年間の地盤を整えるための
とても大切な1年です(^^♪
自分の地盤を整えるためには生活のベース
居住環境のグレードアップが欠かせません!!
まずは居住環境の見直しから始めましょう
今の生活を見直そう
今の生活や住環境に満足している人も
室内のインテリアを見直しましょう(^^♪
当たり前に置いてある家具や家電製品
置物、ぬいぐるみ、写真、絵画、食器など
これまでの基本となっていたインテリアを
もう一度見直して自分に必要か否かを
2022年には再確認してみましょう!!
室内の模様替えは土壌に変化を与える開運行動
不要と判断したインテリアのみを見直して
新しく模様替えするのも良いでしょう
また心機一転してガラッと雰囲気を変えるのも
運気をリセットためにはありでしょう

李家幽竹先生によると、2022年の幸せ・運を呼ぶインテリアのイメージは、シンプルモダンにして、南仏風、モロッカン、アジアン、カリフォルニア風など、異国や気になる地域のテイストを取り込むと良いようです。
部屋全体を・・・風に変えるのは無理があっても、小物やファブリック(布製品)を活用して変化をつけてみるのはGoodです!!
まずは、土の気をもつリビングルームなどから着手すると効果的ですよ(^^♪
2022年風水インテリアのポイント
2022年、風水インテリアのポイントは・・・
空間の気の巡りを遮らない配置に気を配り
運のいい部屋作りに心がけましょう
特に、運の生まれる部屋の四隅には
物を詰め込まないようにしましょう
床に物を直置きするのはNGです
物を収納する場所をしっかりと決めて
決まらないものは処分してしまいましょう
2022年風水インテリアにおすすめのアイテム
2022年の運気を活性化させるためには
毎日使う家具や小物に運気をアップしてくれる
ラッキーアイテムを取り入れるとGoodです!!
気になる異国の雑誌を飾る
気になる異国、行ってみたい異国の雑誌や
素敵な写真集など部屋のテイストに合うものを
選んで飾ると運の幅が大きく広がります
自分の地盤と異なる国の息吹をとりれることで
運が広がりその国ともつながりやすくなります
おしゃれな写真、地図や最新の地球儀などを
インテリアに取り入れましょう(^^♪

コロナ禍で海外へに行くのはしばらくは困難かもしれないけど、アメリカの自然豊かな国立公園に行くのが夢です(^^♪・・・イエローストーン、ヨセミテ、モニュメントバレー、デナリ、グレーシャーベイ、ワイメアキャニオなど・・・いろいろ行ってみたいですぅ(^O^)
アメリカのキレイな写真集を室内のインテリアとして飾って今年の地盤固めにしたいと思います。
>>American Parks 谷角靖
素材にこだわった生地を取り入れよう
オーガニックコットン、上質なリネンなど
肌に優しい素材を使ったインテリアグッズを
選びましょう(^^♪
クッション、ソファーカバー、ベッド
タオル、バスマットなど直接肌に触れるものに
優しい素材のものをセレクトしましょう(^^♪
柔らかな触り心地にこだわってあなたの好きな
一品を見つけ出してくださいネ!!
座り心地のいいソファー
模様替えするなら真っ先に考えたいのが
リビングのソファーですね!!
リビングで長い時間使うものだから
座り心地のいい物を選んでください(^^♪
クッション部分がかたくなったソファーは
2022年に心機一転買い替えましょう!!
▼ラッキーカラーパープルのソファ▼
アンティーク ソファー
【北欧 ベルベット パープル】
2022年はスマート家電で便利・快適な暮らしを
インターネットと接続してスマホで操作
便利で快適なスマート家電が人気です
スマートスピーカーを使って音声で指示
最新技術を使った家電はより快適な生活を
送ることができるようになるアイテムです
2022年インテリア風水はサブスクで
2022年のインテリア風水を実践するときに
とても相性が良いのがサブスクリプション
グルメやファッションのサブスクの他に
家具や家電のサブスクも登場してます!!
家具なら・・・ソファ、ベッド、チェア、照明
テーブル、テレビ台、収納棚、カーテン
ラグ・カーペット、観葉植物など
室内インテリアをガラッと変えるのも激安
家電なら・・・洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ
テレビ、キッチン家電、掃除機、パソコン
空調家電、美容家電など
生活を快適にしてくれる便利な家電も激安
インテリアのサブスクなら初期投資を抑え
長く利用するとさらにお得になる
万が一、汚れても壊れても安心で
1年以上使えば、いつでも無料交換
2022年のインテリア風水はサブスクで(^^♪

インテリア風水で家具や家電を買い換えるなら、毎月定額で借りることができるインテリア・家電のサブスクリプションを活用するのがおすすめです!!
家電や家具は2年も使えば買い替えたくなるケースがほとんどですが、買ってしまうと壊れない限り買い替えるのはちょっぴりもったいなくなるのが人情です。
だからレンタルして好きなときに使って、飽きたらやめて新しいものに置き換えるのが、今の風水インテリアのスタイルです(^^♪
今なら無料会員登録でポイントのプレゼントやってるよ(^o^)
>>家具・家電のレンタル_CLAS