沖縄出身の占い師シウマ
人気番組、突然ですが占ってもいいですか?
4人目の占い師として番組に登場したのが
沖縄県沖縄市出身のシウマさんです!!
シウマさんの鑑定方法は琉球風水と
姓名判断を基にしたオリジナル占術数意学
番組内では携帯番号の数字を使って
開運するためのやり方などを解説し
早速待ち受け画面を変えた人も多いはず!!

シウマさんのプロフィールは、1978年6月13日生まれで野球で有名な沖縄水産高校の出身です。甲子園にも出場したことのある高校球児。
お母さんが琉球風水の占い師ということもあって、野球の試合で相手の投げる球を予言してもらったという逸話は結構有名かも。
そんな母親の影響を受けて琉球風水、姓名判断、九星気学などを研究し、23歳の時にオリジナル占術の『数意学』を作り、既に5万人以上の鑑定をしてきた実績を持っているカリスマ琉球占い師の一人です。
シウマさんの琉球風水とは
風水はもともと古代中国発祥の環境学
自然と共生して幸せになるためのもので
我々は自然界の様々なエネルギー(気)
気の影響を受けながら生きていて
いい気を自分の中に取り入れることで
幸せになるという考え方です(^^♪
中国から琉球王国に伝来した風水が
琉球独自の風土の中で発展した結果
琉球風水が誕生しました!!
大陸育ちの中国の風水を海に囲まれた
琉球の風土に合う形にしたことから
琉球風水は海辺の風水とも呼ばれます
元来琉球風水は地理学としての学問で
王城や集落などをどこに作れば良いのか
配置に関係する『位相』の側面と
自然環境や地形、植物相などの『地相』と
二つの側面を併せ持っていて
国の未来や人民への影響を考えるため
発展してきた学問の一種でした

沖縄に行くとよく目にする物の一つに亀甲墓がありますが、沖縄では風水で家相や墓相を見ていて、その人たちを「風水看(フンシーミー)」と呼んでいるそうです。シウマさんの祖父の家系にフンシーミーだった人もいるようで、母親も風水師ということもあり、まさに風水の申し子と言える存在ですね(^^♪
琉球風水がコロナ禍にマッチする理由
メディアでも取り上げられることが
多くなってきた風水(琉球風水)ですが
コロナ禍の3密を避けるというルールから
琉球風水が今の社会に合う理由があります
沖縄の方言、コムラとヤードゥイですが
コムラは道幅の狭い密集地域のことで
琉球王国時代は民衆の住むところでした
ヤードゥイは道幅も家の間隔も広く
身分の高い人々が住むところでした
誰でも住みたいと思うのはヤードゥイで
居心地のよい居住空間なのです
ヤードゥイのように風通しの良い空間は
気が動いて開運につながるのです
密を避け、適度なゆとりをもつ考え方が
コロナ禍の三密を避けるところとマッチし
琉球風水に興味を示す人が増えてます?!
琉球風水で大切なこと
琉球風水で最も大切なこととは
そこにいる人が心地いいと感じられること
自分自身が心地いいというのが一番なので
一般的な風水や占いでやるべきことでも
自分が嫌ならやる必要はないのです
居心地のいい環境作りが琉球風水の特徴で
気が動くための適度な間を作ること
空気を循環させることが大切なのです
動線確保を重視し気の流れがスムーズなら
開運につながっていくのです(^^♪
出かけるときにも同様のことが言えます
混雑している人ごみを避けて
人との距離を適度に保っていれば
イライラしたり嫌な思いをすることもない
・・・これがヤードゥイの発想なのです!!
開運につながる行動を取ろう
琉球風水では行動を起こさなければ
何も始まらないと考えられています
何かを始めることが開運につながるのです
では何を始めれば良いのかと言うと・・・
シウマさんはうしろをみて歩けと仰います
これはどういう意味かと言うと
自分の後ろの方向に気をつかうということ
自分に余裕のない人には周囲への配慮も
できないという琉球風水の考え方です
うしろを意識できるということは
それだけゆとりがあるということで
ヤードゥイの状態にあるということです
そしていい気がその人の中に入りやすい
開運につながる状態になっているのです

先日交差点で信号待ちをしていたときのことです。
信号待ちをしていた大きなバッグを後ろに背負った男性が先頭にいたのですが、信号が変わってもスマホを見ていて動かないのです。後ろには多くの人が動けず待っている状態・・・、真後ろにいた人が横から横断歩道にまわり込もうとして大きなバッグに当たると、「どこ見て歩いているんだ!!」と怒鳴る始末!!
自分こそどこ見て生きているのか・・・と思いました。シウマさんの話を聞いて、こういう周囲に気を配れない人は、自分にも余裕がなく、きっと仕事もできない、周囲ともトラブルばかり起こす輩なんだなぁと思いました。
私はうしろを意識し、そんな男性のようにだけはなりたくないと思いました。
琉球風水を始めてみよう
自分にとっていい心地になれる空間が
開運に導いてくれる琉球風水
嫌なことをする必要がないというのも
琉球風水をやってみたいと思うポイント!!
シウマさんの琉球風水の興味があるなら
「シウマさんの琉球風水開運術」という
本がおすすめです!!
琉球風水の歴史に始まり、お家編、行動編
仕事編、琉球風水パワーの活用法などが
分りやすく解説されていておすすめですよ
>>シウマさんの琉球風水開運術!
シウマの琉球秘術1分開運アプリ
本を読むのは面倒という人には
スマホで開運術をマルっと利用し楽しめる
シウマの公式アプリがおすすめです
月額利用料330円(税込)のサブスク占い
スマホさえあればいつでもシウマさんの
アドバイスがもらえますよ(^^♪