3年目に突入する財布は買い換えどき
現在使っている財布は約2年が経過しました
風水では財布の寿命は3年と言われているので
そろそろ買い換えようと思っています!!
今の財布は羽振りの良い方からのプレゼント
ネイビーブルーの二つ折り財布です
収納力が若干不足してるため財布がパンパン
これでは金運にも良くないかと思ったわけ!!
そこで3年目に入る前に買い替えることに
決めたのでした(^O^)
金運財布のこだわりポイント
以前より風水の知識も身に付いたことから・・・
金運財布のこだわりポイントを抑えて
しかも使い勝手にもこだわった財布を
今回は自分で購入しようと思ってます(^^♪
こだわりたいポイントは4つあります!!
長財布であること
財布の形ですが、やはり長財布がいいなぁ
収納力と使い勝手、お札がそのまま入ること
金運を考えるなら長財布は外せないポイント
財布のカラー
お金が貯まる金運財布のカラーは
九星別やその年ののラッキーカラー・・・
さらには定番のイエロー、安定のグリーンなど
いろいろとありますネ(^^♪
特に私はこだわるカラーはないため
これまで持ったことのない色を
ラッキーカラーの中から選ぶことにしました
大きめの収納力
現在の財布が二つ折り財布なので
収納力が少なくどうしても財布が満タン状態
いつもパンパンになっています(;´Д`)
不要なものはすぐに取り出すのですが
それでも余裕はできないのです( ;∀;)
そこで次回は収納力の大きな財布を買おうと
心に決めています
整理整頓がしやすいこと
収納力にも関係していきますが
金運財布なのでお金の入る余地を残したい
しかも財布の中を整理整頓したいことから
ポケットや仕切りが多く整理整頓しやすい点
これも重要なポイントです

整理整頓が重要なのは、金運アップに欠かせない生き金と死に金の管理に関係するからです。
お金を使った時にもらうレシートを見て、生き金だったら左ポケット、死に金だったら右ポケットと仕分けして入れておけば、後で自分が使ったお金の管理に役立ちます。見ただけで生き金か死に金か判別できるのでとても良いことです。これは島田秀平さんに教えてもらいました。
私が選んだバルコスの金運財布
結果的に私が今回選んだ金運財布は
▼究極の金運財布▼
BARCOS 島田秀平 コラボ緑の金運長財布
ライフシーンを楽しく豊かにしてくれる
バッグや革小物の人気ブランドのバルコスが
手相芸人の島田秀平さんとコラボして作った
究極の金運アップに特化した特注の長財布が
私のこだわりにもマッチしました(^O^)
それはバルコスの究極の金運長財布・・・
チルコロRとチルコロLです
Rはラウンドファスナータイプで
LはL字ファスナータイプです!!
どちらも緑色のシュリンクレザー仕様で
落ち着きと安定を表す緑色で金運にGoodです
収納力も抜群でカードが12枚と小銭入れ
札入れ、オープンポケット5か所以上
さらに取り外せるカードケースが付いて
おまけに同色のコインケースまで付属です
購入したのはチルコロL(L字型ウォレット)
チルコロの選べる2つのタイプから選んだのは
L字型ウォレットのチルコロLです!!
決め手は裏側のファスナーポケットです
仕事や炊事などで指輪を外すときに
丁度いい感じに収納できるポケットで
これまでは小銭入れに入れていましたが
お金は様々な人の手を渡って歩くため
身に付ける指輪を小銭と一緒に入れるのはNG
・・・これも島田秀平さんに教えられました
まぁあと、L字ファスナーの使いやすさも
決め手だったと思います(^^♪
来年の金運アップに財布の新調を考え中なら
バルコスの究極金運財布はかなりおすすめ!!