使うボールペンは仕事に影響する
仕事に影響を及ぼす持ち物には
手帳、万年筆、ボールペン、刃物などが
挙げられますが
中でもペン類の影響は大きいと言えます!!
単に書き味がどうこういうわけではなく
その人を象徴するものと考えられるからです
手帳以上にその人のステータスを表す小物で
ペンを換えるだけでも仕事上のステータスは
大きく変化すると李家幽竹先生は仰います

確かに、百均ショップで買ったボールペンや景品や粗品でもらったボールペンを持ち歩いている人と高級ブランドのペンを使っている人とでは、イメージや印象の部分で相当な違いを感じるのは私だけではないと思います。
高いから良いという単純なことではなく、地位を築く土台を作るためにも、こだわったお気に入りのものを使うということが大切なのだと感じます。
ペンを換えて業績アップした人の話
李家幽竹先生は経営者の人たちの相談を
受けることも多く、そんな相談者の一人に
ペンを換えて業績がアップした人がいました
その人は周囲から女性に対してルーズとか
何か信用できない等の評判を耳にすることが
多い男性の社長さんで
使っているペンはどこかの店の名前が入った
見るからに安っぽいペンでした( ;∀;)
ビジネス上のアドバイスを求められたので
先生がペンを換えるよう勧めたところ
『そんな占いみたいな・・・』と聞く耳持たず
受け流していたとのこと
しばらくして大きな商談が入った際に
信頼できないとの理由で仕事が流れてしまい
慌ててペンを買い換えたのでした
1年後に様子を見ると会社の信用度が上がり
業績も右肩上がり、妙な噂もなくなった・・・
すべてにおいて良くなったと本人から
李家幽竹先生に連絡があったとのことです

実際にペンだけを換えたから業績が上がるわけではないと思いますが、ペンを換えることでその人の気持ちが変わり、周囲にもそれが伝わり、徐々に信頼を取り戻して、業績も上がっていったのだと思います。
小さなことでも、物事に対して無頓着な人は、すべてにおいて無頓着な人が多いと、私の会社の人を見て実感しています。
仕事運アップにつながるペンの選び方
ではどんなペンやボールペンを選べば
仕事運アップにつながるのでしょうか???
ボールペンのブランドや値段は決め手には
なりませんと李家幽竹先生は仰います
ボールペン選びのポイントは自分自身が
気に入るかどうかという点です!!
もちろんステータスもあるのである程度の
グレード感は必要ですが、ペン選びの肝は
自分がどれだけ思いを持てるかどうかです
気に入ったペンを使うことで
ペンにも仕事にも「気を入れる」ことが
できるというものです(^^♪
私の選んだ3色ボールペン
李家幽竹先生の話を聞いて私が買い換えた
ボールペンを紹介します(^^♪
仕事の関係から赤、青、黒の3色と鉛筆
合計4つのペンが必要なので、これまでは
シャープペンシルと3色ボールペンの2本を
使っていました!!
ペンを買い換えるにあたって探してみたら
3色ボールペンとシャープペンの4色使える
最新のボールペンを見つけました!!
試し書きしてみると書きやすかったので
このペンを購入しました
ネットで調べたところ名前も入れられて
刻印してくれるため消えないという点も
気に入り早速ゲットしました(^^♪
プレゼント用のラッピングもOKなので
彼氏へのプレゼントにもいいなぁと
感じています(^O^)