お金を貯める主婦の節約術
お金を貯めるために収入を増やすのは
一朝一夕には行きませんよね!!
そこで、支払いを減らし節約することで
浮いたお金を貯蓄に回す人がいます
特にサラリーマンの旦那を持つ主婦は
給料がすぐに増えることは期待できないため
家計費を節約することでお金を貯めます
この考え方は一人暮らしの大学生でも
全く同じでバイトが増やせない場合
遊ぶための資金は水を飲んで貯めたり
食い放題で1日分食べたりして遊戯費を
捻出することになるのです
食費を切り詰める節約術
「節約するなら食費から」という節約術
節約しようとするときに誰もが頭に浮かぶ
最初に取り掛かろうとするジャンルです
無駄な食材を買って食品ロスを招くなら
その部分をカットして節約するのはOKです
ただし、食べたいものを我慢したり
安いからと同じものばかり食べたり
食べ放題で食いだめしたりするのは
お金は浮いてもストレスが溜まり
健康面でも決して良いとは言えません

風水では「楽しくない節約は金運を消耗させる」と考えられています。特に豊かな暮らしの象徴である食を節約して、ストレスを感じたり、我慢をしいたりしているようなら、そこで浮いたお金は金運アップにはつながらないのです!!
運を落とさない食費の節約術
運を落とさずに食費を切り詰めるには
食に関する無駄を排除することに尽きます
毎日食べる分の食材を買ってきて調理し
余らせることなく食べるなら良いでしょう
でも仕事を抱えていて毎日の買い物は無理
まとめて買った方が安いからなどと考え
週末にまとめて安く買う人も多いでしょう
まとめ買いする人の冷蔵庫を見てみれば
余った食材や未使用のものが結構見つかる
もうすぐ無駄になる食材が山とあるのです!!

食材のまとめ買いなどは、食費の節約を考えているようで、実は食をないがしろにして無駄を招き、その結果、節約にならず金運も逃してしまうのです( ;∀;)
運を落とさない食費の節約は、徹底した食材管理が鍵になります!!
運を落とさないための食材管理
買ったものを無駄なく全部使い切るには
食べる分の食材を適量買うことです
献立を決めて必要な食材だけ買う
このためには1週間分の献立を決めて
それに必要な食材をまとめて買うことです

以前テレビで見たスーパー主婦は、買い物に出かける前にスーパーのチラシを見て、旬のもの特売品などをチェックし、大まかな献立を立てて、買うものをメモしてから買い物に出かけていました。
事前に買うものが決まっていて、いつも出掛けるスーパーなので、入店してから1週間分の食材を買う時間はわずか10分足らずでした。普通買い物に出かけると30分~1時間くらい店内をうろつく人が多いと思いますが、時は金なりという時間の節約もしていたので驚きました。
そして、1週間分の食材を作って家族6人分の下ごしらえなどを、家に帰ってから数時間で終えていました。
安いからとりあえず買っておいて
使わなければ冷凍にしておけば・・・はNGです
献立を決めるなんてちょっと大変という人は
食事のための材料費予算をきっちり決めて
その予算分だけの食材しか買わないように
買い物のルールを作ることです
予算を決めてその範囲内で買う
例えば、夕食の材料費は1,000円と決めて
その範囲内で食べたいもの安いものを買い
夕飯を作る・・・ゲーム感覚です!!
また、スーパーなどで危険なのは
レジ横に置いてあるちょっとしたもの
チョコレート、ガム、ジュースなどです
レジに並んでいるときについつい手が伸び
買う予定でないのに購入した経験は
誰にもあると思いますが・・・辞めましょう
さらについつい習慣で買っているものも
本当に必要か否かを見直してから
買うように改めましょう
予算の範囲内を厳守して買い物をする!!

適切に予算を設けるためには、日ごろからお金の流れを認識しておくことが必要になります。そのためには、お金の流れが把握できる家計簿をつけるのが効果的です。ただ、家計簿と聞いただけで面倒と感じる人もいるでしょう。
でも、安心してください・・・お金の流れをつかむための家計簿は気軽につければいいのです。
>>気軽な家計簿のつけ方
運を落とさない食費節約の5つのポイント
運を落とさず食費を節約するポイント
次の5つの点をルール化して食費を節約し
お金の流れを変えればお金は溜まります
- 買った食材は使い切る
- 献立を決めてから食材を買いに行く
- とりあえず冷凍するのは辞める
- 食材の予算を決めて買い物に行く
- 習慣で買っているものを見直す
まとめ買いができない一人暮らし
一人暮らしの場合買い物するは大変です
一人分の食材を買いに行っても
多くのスーパーでは一人分を小分けにして
販売しているところは少ないからです
結果、スーパーのお弁当を買ったり
コンビニなどのレトルト食品を買ったり
割高になってしまうことが多いのです
既製のものを購入する場合は
往々にして好きな物を買う傾向になるため
偏食になってしまう人が多く健康面での
問題も出てくるかもしれません
一人暮らしの場合は食事の宅配サービスを
利用してみると便利で無駄がなくなります
必要な材料だけを届けてくれるサービスは
食事や食品の無駄をなくせて
コスパも良く、健康面でも安心です(^^♪
一人暮らしには最適です!!!

ヨシケイは、管理栄養士による豊富なメニューが特徴で、さまざまなコースが用意されている食品宅配サービスです。献立に悩むこともなく、栄養バランスもお任せ、レシピ付きで届くので、ちゃちゃっと料理するだけ、無駄なく、美味しい食事をいただけます。
特におすすめは、Cut Meal(カットミール)コースで、カット済みの食材を10~15分調理すれば2品が完成する手軽さ、しかも初めてならお試し5daysで、1食あたり300円【送料無料】のコスパの高さです。